BITEKI LAB letterに関しては【こちら】をご覧ください。
最近、トランスジェンダーの方からのお間い合わせがチラホラあります。
トランスジェンダーとは、生まれた時の性別と心の性別が合ってない方という定義になるのですが、
現在では手術で身体ごと性別を変えている方、身体はそのままの方、両方とも含めてそう呼ばれています。
そうでない方も、自分のカラダについて少し考えてみませんか?
美容整形ってどうなの?
おっぱいを大きく育てる・ボディラインを形成するという施術を得意とするからだ職人へは、
男性に生まれたけど女性になりたい方からもお間い合わせを受けています。
予約を受けてくれるサロンがなく、美容整形に行くしかないと言われる方がほとんどです。
美容整形が一番手っ取り早いですし確実かもしれませんが、
かなり高額なので勇気と決意が必要ですし、リスクもあります。
エステに通われる方も、少しでも早く女性らしくなりたい思いが強いからか、
女性ホルモンを注入される方も多くおられます。
ホルモン療法は、トランスジェンダーの方だけではなく、
更年期などの治療としても提案されますが、私個人としてはあまりおすすめしません。
ホルモン注入の危険性
トランスジェンダーの方のホルモン注入には副作用が多く、
正直メリットよりデメリットの方が多いという調査結果が出ています。
ホルモン注入は一度始めたらずっと続けなくてはいけません。
トランスジェンダーの方もそうでない方も、
ホルモン注入に限らず安易な方法に飛びついて後で大変なことにならないよう、
よくよく考えてからだ改革に取り組んで欲しいと思います。
地道な努力が一番!
あるお客様は、お腹の脂肪を吸引してその脂肪をおっぱいに注入するという、今話題の美容整形オぺを3ケ月前に受けた方でした。
ただその方は
「美容整形は手術すれば簡単に思い通りになるものだと思っていたけど、
3ケ月はうつ伏せ禁止でずっと上を向いていなければいけなかったり、
お腹の脂肪も所々ダマになっていたり、体調もよくないし…」
と仰っていました。
美容整形も一苦労あるようです。
しかも、女性ホルモンの注射を何回か受けておられたのですが、体調を崩して入院したとのこと。
長年かけて今の身体になってるのですから、
そんなに簡単には改革はできないという事を念頭において、
継続は力なり!で健康で病気をしない若々しい身体をインサイドとアウトサイドから作っていきましょう!
おっぱい周りの張り付き感を柔らかく! 肩甲骨周りをほぐすストレッチ
01. 左腕を右肩の後ろに回して掴む。
02. 右腕を左の肩甲骨目指して回せるとこまで回して指の表面で掴むように置く。
03. 右手の指の平でおっぱいの方へ向かって熊手で土を手前に寄せるように指を運ぶ。
04. 3を10回一方通行でかき集めるようにマッサージする。
05. 腕を左右入れ替えて、2と3を10回繰り返す。
私のサロンでは、できるだけご本人さんの体の負担を少なくした形で理想のからだや顔を作っていきたいという考えから、ホルモンの分泌を促したり、からだの左右バランスを整えたりする施術で、自分の力でからだを中から整えていく!そして分泌や流れのいいからだを作った上で外からの見た目も美しい ラインを作っていくということをやっています。
美的ラボショッピングサイトにも、ぜひお立ち寄りくださいね♥

せさき清香

最新記事 by せさき清香 (全て見る)
- 水バランスを整えて「小顔」に【からだ職人せさき清香の美しさと健康を造る】 - 2022年2月25日
- 「冷え」ってガンになりやすい!?【からだ職人せさき清香の美しさと健康を造る】 - 2022年1月25日
- 「お尻」の役目知ってる?【からだ職人せさき清香の美しさと健康を造る】 - 2021年12月23日